いつかは行きたい絶景ロード
BikeJIN/培倶人 2021年4月号 Vol.218
© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.
2020.10.30発売
■巻頭特集 知ってるだけで結果が変わる!? 事故らない大原則
秋という走りやすい季節から冬にかけて、多くのライダーを見かけますが、今回40ページで立ちゴケ・取り回し・Uターンなどの軽いアクシデントから、他車が絡む交通事故までを網羅した安全がテーマの特集です。
そもそもなぜバイクは転ぶのか?という、言われてみれば当たり前のことを徹底究明し、つまらない理由で心が傷つかないためのテクニックや考え方を教えます!安全に楽しくこれからのバイクライフ(=事故らない)を送るための大原則です! いつまでも安全に一緒に楽しみましょう!
【特集コンテンツ】
今年上半期の傾向は若年層、新規!? なぜ、バイクの事故は増えている?
いま、公道には交通ビギナーがあふれている
バイクはなぜ転ぶのか?
バランス編 取り回し/立ちゴケ/Uターン
転ばぬ先の小ワザ集
スピード編 市街地に潜む危険/諸悪の根源はオーバースピード
グリップ編 タイヤがグリップを失うとき/グリップを失えばバイクは転ぶんです
バイクの進化がライダーを助ける
公道での“怖い”を徹底払拭! ヤマハ・ライディング・アカデミー
ライディングの基礎を学ぼう
奥多摩で呼びかける 事故防止への思い
ドラレコが必要なワケ
プロテクター装着は、マナーです
[エピローグ] 交通社会は、我々に興味がない。
●人気連載企画
最新バイクインプレッション「深堀りバイク日誌」
神戸っ子タモンの うまいもん好っきゃモン!
ロックンライダー・マヒトが行く!
アナタのバイクライフに役立つ!? BikeJINコラム
●その他の企画
BikeJINコラボアイテム続々登場!
ツーリングマップルコラム「地図屋の美学」
バイクと社会、そしてその未来について「Thinking Time」
この本のカテゴリーとタグ
BikeJIN
[毎月1日発売]ビギナーからベテランまで魅力にはまるバイクの楽しみ、ツーリング。そんな旅するライダー必見のバイクやルート情報、お役立ちアイテムなどが満載の一冊。今、もっとも勢いのあるツーリング・バイク誌です!
公式Facebook
公式Twitter
関連ブログ:KEN'S TALK 2 関連ブログ:From Nom
BikeJIN/培倶人 2020年12月号 Vol.214