いつかは行きたい絶景ロード
BikeJIN/培倶人 2021年4月号 Vol.218
© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.
2021.2.1発売
この本のお詫びと訂正について
2021年2月1日に発売致しました「BikeJIN/培倶人 2021年3月号 Vol.217」におきまして誤りがありました。
正しくは以下の通りです。
○P150のBLUTO’S CAFEの電話番号
(誤)TEL0959-72-7535
(正)TEL0470-38-2129
読者の皆さまならびに関係各位にご迷惑をお掛けしましたことをお詫びするとともに、ここに訂正させて頂きます。
■巻頭特集 バイク乗ろうぜ!
今回の特集は「絶対人生変わるから、バイク乗ろうぜ!」
このセリフに、乗っている方、乗り始めた方は今大いにうなずいていることと思います。
バイクは、雨に濡れるし、自立もできない、
現代においてなんとも不便で不思議な乗り物です。
なのに、それをおぎなってありあまる魅力があることは、
ライダーであれば周知の事実でしょう。
そこで今回は、そんなバイクに出会って
「人生が変わってしまった」方々のバイクライフをご紹介!
読めば、共感したり、羨ましがったり、今後の目標になったり。
いろんな感情をアナタにお届けすると同時に、
読めば「あぁ、バイク乗りたい」と思うハズです。
四季の匂い、開放感、高揚感、ライダーならではの縁、楽しみ……
さぁ、2021年みんなも
「バイク乗ろうぜ!」
●人気連載企画
気になるバイク、とことん乗ります 深掘りバイク日誌
神戸っ子タモンの うまいもん好っきゃモン!
平忠彦が往く 鼓翼の旅路
ロックンライダー・マヒトが行く!
●その他の企画
アナタのバイクライフに役立つ!? BikeJINコラム
BikeJINコラボアイテム続々登場!
ライダースカフェ探訪「あのオーナーに会いたい」
バイクと社会、そしてその未来について「Thinking Time」
●[第2特集]ツーリングガイド天草・南島原
熊本県と長崎県の突端にある天草市と南島原市、
有明海の入り口である早崎瀬戸を隔てて向かい合う2つの市をツーリングしてきました!
観光的なポテンシャルはもちろん、ライダーにとって魅力にあふれたエリアである
ライダーの新・ツーリング天国を徹底取材。
合計16P、どどん天草・南島原!
この本のカテゴリーとタグ
BikeJIN
[毎月1日発売]ビギナーからベテランまで魅力にはまるバイクの楽しみ、ツーリング。そんな旅するライダー必見のバイクやルート情報、お役立ちアイテムなどが満載の一冊。今、もっとも勢いのあるツーリング・バイク誌です!
公式Facebook
公式Twitter
関連ブログ:KEN'S TALK 2 関連ブログ:From Nom
BikeJIN/培倶人 2021年3月号 Vol.217