ワンランク上のキャンプ
BikeJIN/培倶人 2020年6月号 Vol.208
© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.
2018.4.17発売
バイクライフを送っていて、避けられないのが愛車のメカニカルなトラブル。エンジンがかからなかったり、パンクしてしまったりといったトラブルは後を絶ちません。特に最近はバイクが高性能化・デジタル化しており、困ったときにライダーが自分で何かできることは少なくなっています。
そんな今どきのツーリングライダーに向けた「家庭の医学」のバイク版が、この「バイク 困ったときのお助けマニュアル」です。メンテナンスにまつわる知識が得られるのはもちろん、ライダーが「もしもの事態に遭遇したとき」に必ず役に立つ内容の一冊に仕上がっています。
【巻頭特集】3大トラブル回避術
ツーリング中に起きがちなトラブルが、1、バッテリー上がり、2、パンク、3、ガス欠の3つです。このトラブルが起きる原因、回避術、遭遇した際の対策をご紹介しています。また、難しいメンテナンス方法については、YouTube動画をご用意していますので、そちらを閲覧すれば、より理解が深まります!
【第2特集】バイクのパーツは劣化する!
バイクは年月や走行距離とともに徐々に劣化・消耗していきます。そこから、トラブルの要因が生まれてきます。どこが痛みやすく、メンテナンスや部品交換が必要になるのか、しっかり把握しておくことが重要です。
チェック項目:エンジンオイル、タイヤ、チェーン、ブレーキ、灯火類
【巻末特集】愛用品 お手入れガイド
バイクのメンテナンスと同じく大事なのが、ライディングジャケットやブーツなどのお手入れ。そこで、気になるバイク用品のお手入れ講座も収録。革ジャンの手入れ、レインウエアの撥水性維持方法、キャンプで使用するテントの保管方法など、様々なバイクにまつわる用品の持ちをアップさせるノウハウをご紹介します
この本のカテゴリーとタグ
BikeJIN
[毎月1日発売]ビギナーからベテランまで魅力にはまるバイクの楽しみ、ツーリング。そんな旅するライダー必見のバイクやルート情報、お役立ちアイテムなどが満載の一冊。今、もっとも勢いのあるツーリング・バイク誌です!
公式Facebook
公式Twitter
関連ブログ:KEN'S TALK 2 関連ブログ:From Nom
バイク 困ったときのお助けマニュアル