Lightning 2021年5月号 Vol.325
2006.5.12発売
美しい椅子5(エイ文庫)

¥748(税込)
(2006.5.12発売)
ISBNコード | 4-7779-0304-4
- 本を買う
島崎信+東京・生活デザインミュージアム 著
プラスチックといえば比較的安価で対候性が高く、大量生産がきく、現代の工業製品の代表です。第二次世界大戦時には軍需技術だったものが、終戦とともに民生に流れ、さまざまな工業の分野で、それは革命的な変化をもたらしました。もちろん椅子もそうです。ミッドセンチュリーと呼ばれた時代、デザイナーのひらめきと、新しい技術が見事に昇華し、さまざまな名作椅子が生まれました。「美しい椅子」シリーズ完結編は、人の曲線に沿う、プラスチックだからできた名作椅子の数々をご紹介。
プラスチックといえば比較的安価で対候性が高く、大量生産がきく、現代の工業製品の代表です。第二次世界大戦時には軍需技術だったものが、終戦とともに民生に流れ、さまざまな工業の分野で、それは革命的な変化をもたらしました。もちろん椅子もそうです。ミッドセンチュリーと呼ばれた時代、デザイナーのひらめきと、新しい技術が見事に昇華し、さまざまな名作椅子が生まれました。「美しい椅子」シリーズ完結編は、人の曲線に沿う、プラスチックだからできた名作椅子の数々をご紹介。
この本のカテゴリーとタグ

美しい椅子5(エイ文庫)