愛用品大放出の誌上フリマ開催
2nd(セカンド)2021年3月号 Vol.168
© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.
2020.12.15発売
「美軸に夢中!」
「美軸(びじく)」とは、色・形の調和が快く感じられ、あでやか、うるわしい、かわいい、いとしい……と持つ人の感情を揺さぶるペンのこと。絵画のように色彩豊かなイタリアンペン、伝統工芸を日常使いできる漆・蒔絵の万年筆、そして万年筆インクとともに人気急上昇中の日本の作家系ガラスペンなどなど、自分へのご褒美に、大切な人へのギフトにぴったりな、今こそ欲しい、上質な美軸を厳選しました。
もちろん高級筆記具や、趣味の文具箱的な視点で選んだ文具の新製品情報もたっぷり紹介しています。ぜひご覧ください!
「趣味の文具箱」は手で書くことの楽しさ、書く道具としての文房具の魅力を発信している季刊雑誌。年に4回(3・6・9・12月)発刊しています。
<主な企画>
・「パーカー51」20世紀の名品が蘇る
・丸善 日本橋店 世界の万年筆展 情報
・6色の黒を楽しめるサクラクレパス ボールサインiD 開発者インタビュー
・いま熱い! 日本の作家系ガラスペン17ブランド一挙紹介
・イタリアンペン魅惑の色彩
・ラミー サファリ軸色組み替え実験
・百花繚乱ブラッシュペンの楽しみ方
・製図シャープペンシルの機能美
・マテウシュ・ウルバノヴィチさん新連載「カクノが創作欲を呼び戻してくれた!」
・漫画家・星野 桂さん連載「ふでDEまんねんDEあそぶ」
・森 睦さん連載「台湾の最新インク止め式 オーパス88の魅力分析」
・小日向 京さん連載「旅は文具を連れて ニッコースタイル名古屋」
・bechoriさん連載「フレーズを覚えてメッセージを届けてみよう」
趣味の文具箱
[原則年4回(3、6、9、12月)]よい文具や人気の筆記具は機能的でアナログな趣に溢れ、歴史に培われた魅力があります。若者から大人まで広い世代の文具ファンに向け、万年筆や美しく機能的な文具を趣味と実用の視点から紹介しています。
公式Facebookページはこちら
趣味の文具箱 2021年1月号 Vol.56