歴史の教科書。
Lightning 2021年3月号 Vol.323
© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.
2020.10.14発売
誰かに聞いてみたかった……、そんなギモンをスッキリ解消!!
■特集①:「ハーレー乗りが気になるギモン」
「ハーレーダビッドソン」がどんなメーカーなのかをご存知だろうか!?
アメリカ国内でライバルメーカーが長期間存在していなかったり、移動はハイウエー中心というアメリカの特殊な道路事情だったり、さまざまな要因が重なって、独特の進化を遂げてきた稀有なメーカーなのである。
世界の数あるバイクと比較しても、その個性は極めて強力なものだ。
そんな奥の深~いハーレーだけに、最近手に入れたという人はもちろん、何年も乗り続けているベテランでも、何かしらハーレーに対するギモンを抱えているもの。
そこで今回はメルマガ会員の皆さんにご協力をいただいて、一般的なことからマニアックなことまで、さまざまなジャンルのギモンを収集。ハーレー乗りの心の中にあるモヤモヤを、一挙に解消していくぞ!
■特集②:「電熱ウエア&ギア最新事情」
冬の過酷な寒さの中を走るためには防寒対策が必須だ。とはいえ、何枚も重ね着をして走るというのもカッコ悪い……。
そんなライダーの強い味方が、電気のチカラで発熱する電熱ウエア&ギア。ここ数年バイク乗りへの電熱ウエアの普及は凄まじく、冬もポカポカ快適なツーリングは当たり前のこととなった。
しかし、ただ羽織るだけという使い方ではないため、疑問に思っている人もいるだろう。そこで、電熱ウエアのメリットを解説しつつ、注目ブランドの最新アイテムをご紹介!
■その他の注目コンテンツ:
・「宮原華音、気ままに走る。かのんの散歩ツ~リング」
・「いまが買いドキ!? ちょい旧ハーレー調査隊」
・「気になるパーツ実験君」
・「Chopper多事争論」
・「ハーレー雑学王」
・「I LOVE SPORTSTER」
・「EFIチューニングPRO SHOP GUIDE」
・……他
■綴込付録:
・「Heat Master2020-21カタログ」
この本のカテゴリーとタグ
CLUB HARLEY
[毎月14日発売]“フツーのヒトが乗るちょっと特別なバイク、ハーレーダビッドソン”をテーマに、新車情報からカスタム、ガレージやファッションまで、ハーレーを取り巻くライフスタイルを提案する、ハーレー誌No.1雑誌です。
公式Facebookページはこちら 公式Twitter
CLUB HARLEY 2020年11月号 Vol.244