新たな時代の作り方。
Discover Japan 2019年4月号 Vol.90
© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.
2017.8.5発売
今回の特集では、さまざまな分野で活躍する職人に注目いたします。
まず何百年と受け継いできた技術を生かし、いまのライフスタイルに合うような柔軟なものづくりで進化を続ける、世界で活躍する職人をフィーチャー。銅器着色職人の折井宏司さん、茶筒職人の八木隆裕さん、曲げられる金属「すずがみ」が熱い視線を集める鍛金職人の島谷好徳さんの活躍を取材。日本の伝統技術・漆とラトビアの木工品のコラボレーションで、新しい伝統工芸のありかたを模索する、クリエイティブディレクター戸村亜紀さんの実験的取り組みも紹介します。また東洋文化研究家で、古民家再生を手がけるアレックス・カーさんと一緒に、茅葺き職人小川剛史さんの仕事現場を訪ねました。
日本の職人にはどんな種類と種類があるのかを紐解く図鑑、もう数人しかいない希少な技をもつ職人データブック、職人になるための学校情報についても収録。
そして、宮大工・小川三夫さんと人間国宝の染色家・志村ふくみさんの、次世代への継承の取り組みについて取り上げています。技術や想いを次世代へいかにつないでいくか。偉大な職人の仕事や生き方は、わたしたちの仕事や生き方のヒントになるはずです。
この本のカテゴリーとタグ
Discover Japan
[毎月6日発売]伝統あるものづくりやデザイン、衣食住や景観など、ニッポンの文化を紹介。その魅力がひと目で伝わる美しい写真と明快な解説で、優れた「モノ」「コト」「ヒト」を通して本物かつ上質な日本を発信します。
公式Facebookページはこちら 公式twitter
【英語/フランス語サイトのご案内】
Discover Japan -AN INSIDER’S GUIDE [eBooks, published bimonthly]
Discover Japan -UN GUIDE D’INITIATION [Livres numériques, publiés bimestriels]
English/Français official website >
Discover Japan 2017年9月号 Vol.71