おいしい日本茶が飲みたい。
Discover Japan 2018年6月号 Vol.80
© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.
2015.3.17発売
¥1,100(税込)
(2015.3.17発売)
この本のお詫びと訂正について
2015年3月17日に発売致しました「美味しい日本茶入門」におきまして誤りがありました。
正しくは以下の通りです。
〇P082
上段日本茶キャプション
(誤)普通の煎茶に比べ、茶葉は柔らかく細かい。繊維質がもろいため、針のようなと揶揄される煎茶とは明らかに違う。また少し黄色みがかっているのも特徴的である
(正)ぱっと見た目には濃く深い緑が印象的であるが、じっくりと水色を眺めると、茶の中に浮遊する粉状のものがやや目につく。網目の細かい急須を使って淹れるなど工夫するといい
○P85
ほうじ茶「茶器と淹れ方のポイント」キャプション
(誤)1)大き目の急須にあらかじめ計量しておいた茶葉を入れる。玄米と茶葉は必ずバランスよく入れるようにすること。2)沸騰した湯を勢いよく注ぎ入れ、蓋を閉じて30秒ほど蒸らす。3)急須の茶を茶碗に均等になるように回し注ぎする
(正)1)大きめの土瓶タイプの急須を用意しあらかじめ計量しておいた茶葉を土瓶に入れる。2)沸騰した湯を勢いよく注ぎ入れ、蓋を閉じて30秒ほど蒸らす。3)土瓶の茶を茶碗に均等になるように回し注ぎする
〇P103,104,105,108
問い合わせ店舗名
(誤)J.PERIOD 自由が丘店
(正)J.PERIOD
〇P109
Shop List
(誤)J.PERIOD 自由が丘店
(正)J.PERIOD
読者の皆さまならびに関係各位にご迷惑をお掛けしましたことをお詫びするとともに、ここに訂正させて頂きます。
この本のカテゴリーとタグ
Discover Japan
[毎月6日発売]伝統あるものづくりやデザイン、衣食住や景観など、ニッポンの文化を紹介。その魅力がひと目で伝わる美しい写真と明快な解説で、優れた「モノ」「コト」「ヒト」を通して本物かつ上質な日本を発信します。
公式Facebookページはこちら 公式twitter
【英語/フランス語サイトのご案内】
Discover Japan -AN INSIDER’S GUIDE [eBooks, published bimonthly]
Discover Japan -UN GUIDE D’INITIATION [Livres numériques, publiés bimestriels]
English/Français official website >
美味しい日本茶入門