自然を楽しむためのノウハウ
別冊ランドネ 親子でキャンプBOOK
© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.
2015.5.26発売
この本のお詫びと訂正について
2015年5月26日に発売致しました「簡単! 毎日使える! スキレットの本」におきまして誤りがありました。
正しくは以下の通りです。
○P77 「ちぎりパン」の材料と作り方についての補足説明
生地をこねるとき、季節や粉の種類などによって生地がべたついてまとめにくくなることがあります。
こね続けていくうちにまとまりますが、やりにくい場合は下記の方法で作ると、まとまりやすくなります。
①温度・湿度の高い時期は強力粉を冷蔵庫で冷やしておくことをおすすめします。
②卵1/2個は25gを基本としています。国産小麦粉を使用する場合や夏は少し減らしてください。
③最初はべたつきますが、こね続けているうちにしっかりとまとまってきます。手にくっついてやりにくい場合
は、まとまるまでゴムべらを使ってください。
④打ち粉はしなくてもしっかりこねるとまとまりますが、やりにくい場合は、打ち粉(強力粉)をふっても大丈夫
です。
読者の皆さまならびに関係各位にご迷惑をお掛けしましたことをお詫びするとともに、ここに訂正させて頂きます。
スキレットは、鋳鉄(ちゅうてつ)製のフライパンのこと。アウトドア愛好者の間ではLODGE(ロッジ)の製品が有名ですが、最近、おうちでも使う方がふえ、直径17㎝くらいの軽くて価格も手ごろなスキレットが大人気。各社、品薄状態が続いています。その秘密はスキレットの優れた性能で、一度温めると冷めにくく、食材に均一に火が通り、肉などは香ばしい焼き目が瞬時について、同時にジューシーなうまみを封じ込めてくれます。しかも、そのまま食卓に出せてあつあつの状態を楽しめます。本書は、スキレット料理をおうちでもっともっと楽しめるようにレシピを厳選! ハンバーグやオムレツなどの定番はもちろん、ピザやキッシュ、焼きサラダ、ワインすき焼き、さらには、スイーツやパンなど、68種類のレシピを紹介しました。
この本のカテゴリーとタグ
ei cooking
ei cooking(エイクッキング)はエイ出版社が発信する、初心者も料理好きも、女性も男性も楽しめるレシピシリーズ。eは大きく口を開いた笑顔、iは手に持ったフォークや箸をイメージ。料理を作ること、食べること、食を楽しむことを通してハッピーを広げるメディアです。
簡単! 毎日使える! スキレットの本