本づくりの原点がここに。
しずけさとユーモアを 下町のちいさな出版社 センジュ出版
© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.
2017.6.22発売
工夫次第で簡単に、美しい家に
暮らし上手は、片づけ上手。すっきり清潔なキッチン、食材が取り出しやすく長持ちする冷蔵庫、整理整頓された本棚、コーディネートが浮かびやすいクローゼット……暮らし上手なあの人は、きっと美しく整った家に住んでいるはず。そんな人たちをお手本にしつつ、掃除をしながら、上手に整理&収納していけば、きっと整った家での気持ちのいい毎日が送れるはずです。
いまさら人に聞けない掃除の方法を細かく場所別に解説。リビング、玄関、キッチン、水回りなど、場所別に紹介することで、本書を片手にポイントをおさえつつ掃除をすることができます。本書に掲載されているお掃除術で使用する重曹やお酢で作ったナチュラル洗剤は安心で安全、そしてピカピカにしてくれます。そんな簡単で美しくなるお掃除方法をビジュアルを交えてステップでご紹介します。また、掃除しやすい整理整頓術は、イラストでポイントを解説し、今日からでも行うことができる簡単な方法を掲載しています。
なかなか人にきくことができない、そして整理整頓に困っている方も多い場所であるクローゼットについては、収納上手さん3人にご登場いただき、整理整頓のエキスパートである先生にポイントを解説していただきます。これさえ読めば、クローゼットがすっきりと整えられ、明日からのコーディネートにも困らない収納ができるはずです。
きれいに整った部屋に必要な収納アイテムもご紹介します。自分で作ることができるDIY収納の作り方や、すっきり整えるためのボトルやジャー、箱、布などのおすすめ収納アイテムまでをご紹介します。
美しく整えられた部屋に住めば、身も心も美しく。そんな丁寧な暮らしを送りたい人、必携の1冊です。
≪3大片付け理由チェック! なぜ散らかるか考えたことはありますか?≫
≪Part:1 場所別! お掃除完全マニュアル≫
≪Part:2 クローゼット最強整理術≫
≪Part:3 DIYで収納作り!≫
≪Part:4 “片づけ力”があがる収納カタログ≫
暮らし上手シリーズ
料理・掃除・洗濯などの日常の家事を大切にする人に向けたモノ・コトのHOW TO本。料理研究家などの専門家から、毎日の時間を豊かにするためのヒント・アイデアを学ぶ、ライフスタイル系実用書です。 公式Facebookページはこちら 公式Pinterestページ
暮らし上手の知恵袋シリーズ お片づけ