本づくりの原点がここに。
しずけさとユーモアを 下町のちいさな出版社 センジュ出版
© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.
2017.6.22発売
この本のお詫びと訂正について
2017年6月22日に発売致しました「暮らし上手の知恵袋シリーズ 朝支度」におきまして誤りがありました。
正しくは以下の通りです。
○P3(目次)の注釈文内
(誤)暮らし上手のお朝支度
(正)暮らし上手の朝支度
読者の皆さまならびに関係各位にご迷惑をお掛けしましたことをお詫びするとともに、ここに訂正させて頂きます。
充実した一日は朝からはじまる!
朝の時間が充実していたら、その日一日、何か楽しいことが起きる予感がしませんか。家族全員そんな素敵な一日が過ごせるように朝の時間の使い方をマスターしましょう。
暮らし上手な人たちそれぞれの朝時間の過ごし方を大きめのビジュアルで覗き見。そこから、忙しい一日のはじまりを工夫しながら日々を充実させているヒントが見えてくるはずです。たとえば、「朝ごはんはしっかりと食べる」、「常備菜で朝食にゆとりを」、「挽きたて珈琲をじっくり淹れて朝をスタート」、「身体を動かすなら朝」、「心地よいリネンから朝をスタート」など、あわただしく過ごしがちな朝だからこその時間の使い方で、清々しい1日のスタートを切っているアイデアがたくさん。1日が充実する「朝の段取り術、実況中継企画」では、日常に取り入れたい細かな時間の使い方や知恵を教えてもらいます。
また、「朝ごはん完全レシピ」では、毎朝の時間を短縮できる朝ごはんの作り方もこれさえマスターすれば安心というレシピを厳選。和食、洋食、卵、野菜……ジャンル別に分かりやすくご紹介します。卵焼きやオムレツなどの定番メニューから、お粥やスープなどまで幅広く朝にぴったりのメニューが詰まっています。ジャムやペースト、ハム、ヨーグルト、納豆など、朝食を彩ってくれるお取り寄せ可能なアイテムもご紹介しています。
充実の一日は朝からはじまる。この本を片手に、あなたも素敵な朝時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
≪充実した朝時間を過ごすための5つのアイデア≫
≪Part:1 保存版! 朝ごはん完全ガイド≫
≪Part:2 朝のお助け常備菜≫
≪Part:3 朝のお取り寄せカタログ≫
暮らし上手シリーズ
料理・掃除・洗濯などの日常の家事を大切にする人に向けたモノ・コトのHOW TO本。料理研究家などの専門家から、毎日の時間を豊かにするためのヒント・アイデアを学ぶ、ライフスタイル系実用書です。 公式Facebookページはこちら 公式Pinterestページ
暮らし上手の知恵袋シリーズ 朝支度