アメリカを感じるカタログ
別冊Lightning Vol.182 アメリカンヴィンテージ
© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.
2017.5.26発売
この本のお詫びと訂正について
2017年5月26日に発売致しました「別冊Lightning Vol.166 傑作ツール図鑑」におきまして誤りがありました。
正しくは以下の通りです。
○P140のスペック欄
(誤)馬毛、タンピコ・ファイバー、樺(柄)
(正)馬毛、ブナ(柄)
(誤)問い合わせ:アクセルジャパン TEL03-3382-1760 https://hokuohkurashi.com
(正)問い合わせ:アクセル ジャパン TEL03-3382-1760 http://axeljpn.com
p102の本文
(誤)コンセプトは、ダルトンの原点でもあるファクトリー感。
(正)コンセプトは、プロの作業場のような、無骨だけど愛着のある空間。
p103のダルトンの商品名
(誤)ウッデルボックス
(正)ウッデンボックス
(誤)ダミーディング2ステップラダー
(正)クロスブラシ、シューブラシ
フォールディング2ステップライダーの価格
(誤)7560円
(正)8424円〜
p103のショップデータ
(誤)東京都世田谷区代田5-8-12
TEL03-6413-1290
12時~20時 水曜休
http://www.brass-tokyo.co.jp
(正)大阪府大阪市東淀川区小松3-21-57
TEL06-4862-7190
11時~20時
年末年始休
http://www.dulton.co.jp
読者の皆さまならびに関係各位にご迷惑をお掛けしましたことをお詫びするとともに、ここに訂正させて頂きます。
我々の暮らしには、道具を使う場面がたくさんある。では、その道具をどのような基準で選んでいるのだろうか。高価なものが必ずしもいいものとは限らない。デザインがよく機能的、そしていかに愛着が持てるかが、モノ選びのコツだと我々は考える。本書では、キッチン、ガーデニング、アウトドア、デスク、ストレージ、ガレージ&DIY、メインテナンス、クリーニング、ヘルス、ポータブルの10カテゴリーから、約150点の愛着が持てて、なおかつ人生が楽しくなる。そんな道具を集めてみた。また、2017年オープンしたショップを中心に、こだわりとストーリーのあるお店も紹介。
Lightning
[毎月30日発売]ファッション、クルマ、趣味や遊びなど、アメリカンカルチャーをベースに縦横無尽なアンテナで拾った情報を、遊び心たっぷりの誌面で紹介する、こだわりの大人たちに向けたライフスタイルマガジンです。 公式Facebookページはこちら 公式twitter 公式ブログ 関連ブログ:ライトニング工務店店主岩切の「High & Low」
別冊Lightning Vol.166 傑作ツール図鑑