少しの工夫でもっと飛ばせる。
楽園ゴルフ Vol.41
© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.
2012.11.27発売
¥1,100(税込)
(2012.11.27発売)
この本のお詫びと訂正について
2012年11月27日に発売致しました「The PASTA Book」におきまして誤りがありました。
正しくは以下の通りです。
○P65
左下のコラム(1)
(誤)(1)塩は粗めの岩塩を使う
パスタを茹でる時に入れる塩は細かい塩ではなく、粗めのイタリアン岩塩を使うのが本場流。粗塩の方が量を量りやすく、味がゆっくりとしみわたる。また、しっかり塩を加えることでパスタがしまたり、のびにくくなる
(正)(1)塩は粗塩を使う
パスタを茹でる時に入れる塩は細かい塩ではなく、粗めのイタリアの海塩を使うのが本場流。粗塩の方が量を量りやすく、味がゆっくりとしみわたる。また、しっかり塩を加えることでパスタがしまたり、のびにくくなる
■正しい掲載内容のPDFはこちら(PDFファイル:1.17Mb)
○P65
左下のコラム(2)
(誤)(2)お湯は1ℓ以上
パスタを茹でるためのお湯は、1 人前のみを茹でる時でも1ℓ 以上入れよう。1 人前は1ℓ を目安にしているので、4 人前は4ℓ 以上がベスト。お湯をたっぷりと入れることで熱が均等に入りやすく、茹でむらを防げる
(正)(2)お湯は2ℓ以上
パスタを茹でるためのお湯は1人前1L以上が基本。4人分なら4L以上がベスト。ただし1人分茹でる時は最低でも2Lぐらい用意しよう。お湯をたっぷりと入れることで熱が均等に入りやすく、茹でむらを防げる
■正しい掲載内容のPDFはこちら(PDFファイル:1.17Mb)
読者の皆さまならびに関係各位にご迷惑をお掛けしましたことをお詫びするとともに、ここに訂正させて頂きます。
美味しいパスタに出会えた時、ワインがすすみ、会話が弾み、食卓には笑顔が溢れる……。人を幸せにするパスタにはどんな仕掛けが潜んでいるのでしょうか? その秘密を探るべく、名店ならではのレシピとプロのテクニックを特別大公開! ミートソース、カルボナーラ、ペンネ、ラビオリ、ジェノベーゼ、アラビアータなど、お店でしか味わえないあの味を自宅でも再現してみてください。また、パスタの種類や茹で方、合わせたい食材、ソースの作り方、こだわりのキッチン道具のことなど、知っておくべき基礎知識を集約。巻末では、定番パスタにちょっとアレンジを利かせた“家パスタ”レシピをご用意しました。
The PASTA Book