特集は、イタリアを代表するスーパーカー・ブランド「フェラーリ」と「ランボルギーニ」。最速を目指すというコンセプトこそ同じだけれど、その存在感は両極と言っていいほど違います。今回の特集ではそんな両社のクルマたちとそのスピリッツを投影させたミニカーが多数登場。またピニンファリーナとガンディーニといったデザイナーにもスポットを当て、世代ではない人にも分かるよう、歴史的背景にも注目しています。もうひとつの特集は、日本がかかわったF1ストーリー「Formula1 of NIPPON」。この企画では、ホンダ、トヨタ、ヤマハ、無限のF1マシンを集めてそのヒストリーとともに紹介するほか、日本人ドライバーがドライブしたマシンや76~77年に開催された富士のF1グランプリもとりあげ、日本におけるF1を徹底検証ししていきます。ほかにも好評連載「猪本義弘が描くテクニカルアートの世界」や「森永卓郎のミニカー経済学入門」、クラシックカーやヴィンテージカーを走らせる「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」のレポートや編集長による中国のミニカー工場取材など国内だけでなく海外のネタも増えました。創刊1周年記念誌上限定販売モデルはポルシェ911GT1のイエローバージョンです!