Lightning 2021年5月号 Vol.325
2006.5.12発売
家族とすごす家じかん

¥1,045(税込)
(2006.5.12発売)
ISBNコード | 4-7779-0285-4
雑誌コード | 62021-07
- 本を買う
あったかく暮らす。ゆっくり暮らす。
家族と一緒に、または自分のために、ゆったりと流れる時間を楽しむ暮らし方が見直されています。自分だけの居場所、大好きな家族がそろう場所は大切にしたい……。そんな「家じかん」を楽しく過ごすためのヒントがいっぱい詰まった1冊。「家ごはん」のコーナーでは、平松洋子さん、こぐれひでこさん、根本きこさんなど、料理に関わるお仕事をしている方々に、ふだん食べている「家ごはん」を紹介してもらいます。さりげない 毎日の食事や選ぶ器、家族と囲む食卓から、その人らしいライフスタイル、考え方が 見えてきます。そして今度は、みなさんが「家ごはん」を作る番です。ここ最近注目されている「土鍋」を使ってご飯を炊いてみましょう。難しいと思われがちですが、コツさえつかめば自分でもおいしい、ちょっとお焦げのついたあのご飯が作れるのです。ここでは、基本の炊き方とおいしいレシピをプロの方が伝授。おいしく炊ける土鍋カタログも掲載。さらに、「家じかん」を楽しんでいる家族や食事を楽しくする器や道具、バスタイムを楽しむリラックスグッズ……など、ライフスタイルを豊かにする提案をします。
家族と一緒に、または自分のために、ゆったりと流れる時間を楽しむ暮らし方が見直されています。自分だけの居場所、大好きな家族がそろう場所は大切にしたい……。そんな「家じかん」を楽しく過ごすためのヒントがいっぱい詰まった1冊。「家ごはん」のコーナーでは、平松洋子さん、こぐれひでこさん、根本きこさんなど、料理に関わるお仕事をしている方々に、ふだん食べている「家ごはん」を紹介してもらいます。さりげない 毎日の食事や選ぶ器、家族と囲む食卓から、その人らしいライフスタイル、考え方が 見えてきます。そして今度は、みなさんが「家ごはん」を作る番です。ここ最近注目されている「土鍋」を使ってご飯を炊いてみましょう。難しいと思われがちですが、コツさえつかめば自分でもおいしい、ちょっとお焦げのついたあのご飯が作れるのです。ここでは、基本の炊き方とおいしいレシピをプロの方が伝授。おいしく炊ける土鍋カタログも掲載。さらに、「家じかん」を楽しんでいる家族や食事を楽しくする器や道具、バスタイムを楽しむリラックスグッズ……など、ライフスタイルを豊かにする提案をします。
この本のカテゴリーとタグ

家族とすごす家じかん