ローカル美食が集結!
地元のごちそう 荻窪・西荻・阿佐ヶ谷
© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.
2015.6.26発売
この本のお詫びと訂正について
2015年6月26日に発売致しました「荻窪・西荻・阿佐ヶ谷本」におきまして誤りがありました。
正しくは以下の通りです。
○P009 「ゆかりの文化人を覚えよう!」太宰治の肖像画像
(正)
※誌面に掲載している肖像画像は芥川龍之介です。
○P080 『力石を担いで競った農村の若者たち』のキャプション①
(誤)(杉並区教育委員会所蔵)
(正)(田端神社所蔵)
○P87 Store_3『田螺堂と田螺堂喫茶室』のアイス珈琲の価格
(誤)400円
(正)450円
○P88 Store_4 店名
(誤)Le Medi
(正)Le Midi
○P107 『ビストロバル CONPICASSO』の写真番号「1」のキャプション
(誤)時間無制限の飲み放題(3,500円)
(正)時間無制限の飲み放題(1,000円)
○P114 『牛串牛鍋 じげん』本文内
(誤)ハチノス付け大根
(正)ハチノス上部(付け根)
読者の皆さまならびに関係各位にご迷惑をお掛けしましたことをお詫びするとともに、ここに訂正させて頂きます。
我が街の魅力を再発見する「街ラブ本シリーズ」。今回お届けするのは、中央線の中でも今一番気になる「荻窪・西荻・阿佐ヶ谷」。中央線の中でも大人しい印象の、落ち着いた住宅街と思いきや、一歩踏み込んでみると、他のエリアにはない面白い個人店が増えていたり、毎週のように街のどこかでイベントが開催されていたりと、独自のカルチャーが発展しつつある。今なぜこのエリアが注目されているのかを、隠れた名店、イベント、手土産、街のルーツなど様々な角度から徹底リサーチ。街を愛する達人ならではの散策コースも必見! 知れば知るほど深みにハマりたくなる「荻窪・西荻・阿佐ヶ谷」をまるごと詰め込んだ本誌は、今、このエリアをより深く楽しむなら必読の1冊です。
荻窪・西荻・阿佐ヶ谷本
この本に興味がある人は
こちらもおすすめ!