自宅でおいしいご飯を食べよう
FOR LIFE KITCHEN わたしだけの料理教室
© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.
2017.4.27発売
人の腸には、500~1000種類にのぼる腸内細菌が住んでいて、もちろん個人差はありますが、その数はざっと500~1000兆個で、重さは約1.5㎏にもなるといわれています。そして、これら腸内細菌のバランスをいい状態に保つことができれば、「菌」が私たちの体を健康に、そして美しくする手助けをしてくれるのです。本書はそんな腸内細菌のバランスをいい状態にしてくれる6つの菌(発酵菌)――乳酸菌・酵母菌・麹菌・酢酸菌・納豆菌・酪酸菌をクローズアップ。それぞれ、どんな食材に含まれているのか、どんな効能があるのかを解説しつつ、今日からはじめる手軽な食生活の知恵と、美容と健康にいい簡単レシピを紹介します。
【著者紹介】
金丸絵里加(かなまる えりか)
料理家、管理栄養士、フードコーディネーター。玉川大学卒業、女子栄養大学講師。健康や美容を考えたメニュー提案に定評があり、栄養指導、企業などのメニュー開発をはじめ、テレビや書籍、雑誌などで幅広く活躍中。『女子のやせ定食』(光文社刊)、『365日のサラダ』(永岡書店刊)ほか、著書多数。
今日からはじめる菌活習慣