中野真矢と青木宣篤のQ&A
RIDERS CLUB 2021年4月号 No.564
© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.
2020.2.18発売
¥1,100(税込)
(2020.2.18発売)
現在、日本人の2人に1人が何らかのアレルギーを持っているといわれています。
生活に支障をきたすほどつらい症状ではありますが、アレルギー性鼻炎は、それだけで死に至るほど重篤になる病気ではありません。そのためか、病院を受診しない人が意外と多いようです。ところが、こうした症状を放置することで鼻の症状とはまるで関係なさそうな病気まで引き寄せてしまうこともあるのです。本書では、どうすれば症状を軽減・改善し撃退できるのか、最新治療、薬を使わない改善法、快適に暮らすための生活の知恵など、各分野のエキスパートにお話を伺いました。症状をなんとかしたい人から、憎いアレルゲンと断固闘うという人まで、本書を読んで、ぜひ「鼻ムズ地獄」から抜け出してください。
(目次)
PART1 名医が教える最新治療とアレルギー対策
花粉症・アレルギー性鼻炎にかかる人とかからない人は何が違うの?/花粉症・アレルギー性鼻炎って何が問題なの?/花粉症・アレルギー性鼻炎って治るの? 何をすればいいの?/どの程度の症状なら病院へ行くべき?/最新治療法/治療のタイミングと花粉カレンダー/鼻ムズを抑える生活習慣
PART2 2週間で改善! 鼻呼吸とあいうべ体操
呼吸の仕方で身体は変わる/病気を呼び込む口呼吸/いいことだらけの鼻呼吸/今日から実践! あいうべ体操
PART3 東洋医学が導くツボ押しで鼻ムズを解消
東洋医学の考え方/ツボってなに?/5つのツボで体質改善/とにかくツラい症状に/不快症状を緩和する
PART4 アレルゲンを寄せつけない掃除術
環境の整え方/花粉を遠ざける/ダニ・カビ・ホコリを撃退/松本式掃除術/掃除の5カ条
PART5 アレルギーに打ち勝つ食事法
アレルギーに負けない体を作る栄養摂取法/4つの要素を食事で理想の状態に保つ/プラスαの最強食品/NG習慣/鼻ムズ撃退レシピ
この本のカテゴリーとタグ
花粉症 アレルギー性鼻炎撃退BOOK