• 会社案内

    • 会社概要
    • 採用情報
    • 書店様向け注文書
    • ショップ・法人様向けお取引
    • 広告出稿・制作受託
  • 本の情報

    • 本を探す
    • デジタル版がある雑誌・書籍
    • 発売カレンダー
    • 定期購読のご案内
  • お知らせ

    • お知らせ一覧
    • イベントカレンダー
  • サービス

    • 運営店舗
    • eショップ
    • 関連サイト

    お問い合わせ

お問い合わせ

  • CONTACT
  • NEWS
  • BOOK
  • SERVICE
  • ABOUT

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.

  • ホーム
  • 雑誌・書籍
  • 本気で治す腰痛・膝痛

2020.8.25発売

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

本気で治す腰痛・膝痛

本気で治す腰痛・膝痛

¥1,210(税込)

(2020.8.25発売)

雑誌コード|62744-69
ISBNコード|978-4-7779-5925-9
  • 本を買う
    Amazon 楽天ブックス ヨドバシ・ドット・コム セブンネット
  • デジタル版を買う
    MAGASTORE Kindleストア 楽天Kobo Fujisan.co.jp honto BookLive ZINIO Reader Store Googleブックス BOOK☆WALKER eBookJapan

この本のお詫びと訂正について

ボタン

2020年8月25日に発売致しました「本気で治す腰痛・膝痛」におきまして誤りがありました。
正しくは以下の通りです。

2020年8月25日に発売致しました「本気で治す腰痛・膝痛」におきまして誤りがありました。
正しくは以下の通りです。

○P062の「変形性膝関節症」ルビ内
(誤)へんけいせいひざかんせつつう
(正)へんけいせいひざかんせつしょう

読者の皆さまならびに関係各位にご迷惑をお掛けしましたことをお詫びするとともに、ここに訂正させて頂きます。

読者の皆さまならびに関係各位にご迷惑をお掛けしましたことをお詫びするとともに、ここに訂正させて頂きます。

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

腰痛・膝痛を本気で治したい人必読! スーパードクターが本当に正しい治しかたを教えます

お医者さん頼りでは良くならない!  腰痛・膝痛を自力で治そう!

腰痛・膝痛は、年齢に関係なく悩まされる人が多いトラブルです。たとえば、厚生労働省の国民生活基礎調査によると、体の不調の症状で腰痛は、男性で1位、女性では2 位ということがわかっています。いっぽうの何十kgという体重を支えている膝関節も痛みの出やすい部位です。

いずれのトラブルも日常生活での活動量を減らすため、肥満やいずれはロコモティブシンドロームなど、健康寿命を縮める原因になってしまいます。このような国民病とも言える「腰痛」「膝痛」は、若いうちから予防・改善をしておかないと、とりかえしのつかないことになってしまうのです。

お医者さん頼りになってしまいがちな「腰痛」「膝痛」ですが、実は、手術をすすめられるような疾患でも、自力で治せることが多々あります。実際、腰痛を引き起こす二大疾患である脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニアの9割は自力で治せると言われています。

本書では、予約のとれない人気医師、内視鏡専門脊柱外科医、アレックス脊柱クリニック院長・吉原 潔先生が、長年の経験から生み出した、腰痛・膝痛の予防・改善法を解説。また、痛みが出たときの正しい対処法などもあわせて解説します。

お医者さんに診てもらっても、なかなか良くならない、再発を繰り返す……そんな悩みを抱えた人に知ってほしい情報が詰まった一冊となっています。

著者
医療法人アレックス脊椎クリニック院長
吉原 潔
日本医科大学卒業、医学博士。日本内視鏡外科学会技術認定医、日本整形外科学会脊椎内視鏡下手術技術認定医、日本整形外科学会脊椎脊髄病医、日本脊椎脊髄病学会指導医。日本スポーツ協会公認スポーツドクター。内視鏡手術専門の脊椎外科医として一般の患者さんから、トップアスリートまで幅広い人々の腰痛の悩みを解決。「腰の痛い人が読む本」、「膝の痛い人が読む本」、「上を向けば肩こりは治せる!」(小社刊)、「ひざ痛・変形性ひざ関節症 整形外科のスーパードクターが本音で教える最新最強自力克服大全 歩き・階段・着地がつらくなったらまず読む本」(文響社刊)、「腰のすべり症・側弯症・脊柱管狭窄症最新最強 自力克服大全」(わかさ出版刊)など、著書、監修本も多数。

【おもな内容】

PART 1
腰痛編1
腰のしくみと腰痛を引き起こす病気

腰痛を引き起こす病気①
腰椎椎間板ヘルニア

腰痛を引き起こす病気②
腰部脊柱管狭窄症

腰痛を引き起こすそのほかの病気

PART 2
腰痛編2
腰が痛くなったときの対処法

ブロック注射は安全?/一般的な腰痛診療の流れ/脊椎手術の方法/脊椎内視鏡手術のメリット・デメリット/脊椎内視鏡手術がもっとも適している二大疾患/手術前に確認しておきたいポイント/持病をもっている人が手術を受けるときの注意点/セカンドオピニオンは2軒にとどめよう/手術から日常に戻るまで/リハビリで弱った体を元に戻す/痛みの悪化を防ぐ座りかた、動きかた

PART 3
腰痛編3
腰痛予防・改善エクササイズ

運動が腰痛予防・改善に欠かせない理由/正しい姿勢を保つことが腰痛予防・改善の基本/ストレッチと筋トレの違い/運動効果を高めるためのポイント/腰痛予防・改善のための正しい立ちかた・座りかた/腰痛予防・改善のための正しい歩きかた

腰痛予防・改善エクササイズ

PART 4
膝痛編1
膝のしくみと膝痛を引き起こす病気

膝痛を引き起こす病気
変形性膝関節症

膝痛を引き起こすそのほかの病気

PART 5
膝痛編2
膝が痛くなったときの対処法

違和感があれば、まずは整形外科へ/レントゲン検査からわかること/MRI検査からわかること/CT検査からわかること/レントゲン検査は安全?/超音波検査からわかること/膝の注射の種類/膝に水がたまったときの処置法

日常生活に支障があるなら、手術を
靱帯再建手術/半月板縫合術・切除術/高位脛骨骨切り術/人工膝関節置換術

膝のケガや病気のとき、なぜリハビリが必要か?/リハビリ期間の目安/アイシングの正しい方法/「膝サポーター」の効果と選びかた/痛み悪化の防止と予防に効果的な「インソール」/かぶれに要注意!! 「テーピング」

PART 6
膝痛編3
膝痛・ロコモ予防・予防・改善エクササイズ

膝痛がないときの正しい歩きかた/膝痛があるときの正しい歩きかた/膝痛を防ぐ座りかた

膝痛・ロコモ予防・改善エクササイズ

正しい松葉杖の使いかた/正しいT字杖の使いかた

PART 7
腰・膝痛のための薬の基礎知識

痛み止めを拒絶するのは?/ジェネリック医薬品はどうなの?/痛み止め服用時の注意点/飲んで痛みを緩和する内服薬/長期服用が可能な薬もある「漢方薬」/患部に直接貼る湿布薬(貼付剤)/すり込むことで効果が高まる塗り薬/腰痛のときには温める? 冷やす?/冷湿布は冷やす、温湿布は温めるはウソ?

腰痛・膝痛を本気で治すべき理由
腰痛・膝痛が健康寿命を左右する!?

この本のカテゴリーとタグ

  • LIFESTYLE
本気で治す腰痛・膝痛

本気で治す腰痛・膝痛

購入はこちら

  • エイ出版社の新刊

    • Lightning 2021年5月号 Vol.325

      Lightning 2021年5月号 Vol.325

    • RIDERS CLUB 2021年5月号 No.565

      RIDERS CLUB 2021年5月号 No.565

    • 湘南スタイルmagazine 2021年5月号 第85号

      ラーメンって、素晴らしい!

      湘南スタイルmagazine 2021年5月号 第85号

    • 2nd(セカンド)2021年5月号 Vol.170

      一生愛したいコードバンの革靴

      2nd(セカンド)2021年5月号 Vol.170

    • CLUB HARLEY 2021年4月号 Vol.249

      すぐに役立つテクニック集

      CLUB HARLEY 2021年4月号 Vol.249

    エイ出版社の新刊をもっとみる

会社案内

  • 会社概要
  • 採用情報
  • 書店様向け注文書
  • ショップ・法人様向けお取引
  • 広告出稿・制作受託

本の情報

  • 本を探す
  • デジタル版がある雑誌・書籍
  • 発売カレンダー
  • 定期購読のご案内

お知らせ

  • お知らせ一覧
  • イベントカレンダー

サービス

  • 運営店舗
  • eショップ
  • 関連サイト

お問い合わせ

お問い合わせ

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お詫びと訂正
  • 特定商取引法に基づく表示・古物営業法に基づく表示

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.