2017.5.2発売
RC WORLD 2017年6月号 No.258 [付録あり]
巻頭特集『ラジドリ チューニングの心得』
ドリフトを今よりもっと上手くなるためにはどうしたらいいのだろうか? スポ根マンガよろしく練習に打ち込むのもいいが、マシンを調整してみるのもひとつの手。そこで今回の巻頭特集は、マシンに手を入れて、楽をして今より上達しようという内容だ。本誌でお馴染みのエキスパートドライバーに登場してもらい、その極意を教えてもらった。理論から実践まで。この企画を読めば、あなたはきっと今よりひとつ上にいけるはず!
【1】PRO SHOPが提案するチューニングの基本
マシン特製を変更するための調整=チューニング。ラジドリにとってのチューニングの方法論とはどのようなものなのか? RCドリフトの第一人者“総長チンピラーノ”氏と、ラジドリサーキットオーナーの“SOBAYA”氏が、チューニングの基本的な部分および考え方をレクチャーします。
【2】吉波 隼の勝利獲得のためのマシンチューン
現在のラジドリシーンにおけるトップドライバーのひとり吉波 隼選手。ラジドリイベントで勝つための実戦的チューニング術を、吉波選手のマシンを用いて解説。効果的パーツ選びや、マシンセッティング術を公開します。
【3】松崎隼人の2WD/4WDで勝つためのセットアップ思考法
2WDと4EDという駆動方式の違いで、マシンチューニングはどう変わるのか? YD-2などの人気マシンの開発者である松崎隼人氏によるチューニング理論を掲載。
そのほか、タミヤのツーリングカーをドリ車にチューンナップした作例紹介、いよいよ登場するR31HOUSEのGRK3の詳細、そして世界初公開となるOVERDOSEの新車種のスクープなど、本誌ならではのラジドリ情報が満載です。
第2特集
日本が世界に誇るスケールクローラーの最新カスタムの作例を7車種紹介。究極のリアリティは、全スケールモデラー必須の内容です。
第3特集
KYOSHOのMINI-Zシリーズのボディをカスタマイズ!MINI-Zエアロの総本山『ガレージHIRO』のエアロ紹介から、ユーザー9人のMINI-Zドリフターのマシンの紹介まで。徹頭徹尾ミニッツドリフトにこだわった特集です。
新車
待望のM07 CONCEPT登場!
ハイテックの新型バイクRCのディティール詳解
期待のXRAY NT1 2017
京商のMINI-Z GT-Rシリーズ&インファーノGT3
その他 企画
・XPRESS、CRC、RALLY LEGENDS……注目インポートRC一挙公開
・サトシ with TRF セッティングアドバイス『BIG WIG(2017)』
・DJI『MARVIC PRO』で空撮にチャレンジ!
・タミヤの旧車をカタログ的に紹介(1970年代編)

付録

RC WORLD
[休刊中] 憧れの車・レーシングカーを自由自在に操るラジオコントロールカー=R/Cの世界には誰をも魅了する楽しみが凝縮されています。“R/Cの世界を覗いてみよう”そんな時に手放せないコンパスとなる一冊です。
公式Facebookページはこちら 公式Twitter
![RC WORLD 2017年6月号 No.258 [付録あり]](https://www.ei-publishing.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/04/25020405/sc_2017050201-197x197.png)
RC WORLD 2017年6月号 No.258 [付録あり]