ワンランク上のキャンプ
BikeJIN/培倶人 2020年6月号 Vol.208
© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.
2020.4.22発売
¥1,650(税込)
(2020.4.22発売)
バイクカスタムの定番であるマフラーやカーボンパーツはもちろん、話題のドライブレコーダーまで、いま気になるアイテムの数々をご紹介。少しのカスタムやアジャストで、アナタの愛車は別物になります!カスタムやドレスアップをすると愛車の雰囲気が変わります。特に大きな変更をしなくてもやはり愛着は増すもの。そしてカスタムの効能を知れば、愛車との絆はさらに深まります。カスタムの第一目的は何よりもカッコよくすること。そして自分だけの1台に仕上げること。そんなカスタムの楽しさと効果を分かりやすく解説。ライダーにとってのさまざまなマスターピースが登場します。
カスタムの楽しさと効果がわかる!
マフラーやホイールなどの大物からドライブレコーダーまで、いま気になるアイテムの数々をご紹介。
少しのカスタムやアジャストで、アナタの愛車は別物になります!
カスタムやドレスアップをすると愛車の雰囲気が変わります。
特に大きな変更をしなくてもやはり愛着は増すものです。
そしてカスタムの効能を知れば、愛車との絆はさらに深まります。
カスタムの第一目的は何よりもカッコよくすること。
そして自分だけの1台に仕上げること。
そんなカスタムの楽しさと効果を分かりやすく解説。
ライダーにとってのさまざまなマスターピースが登場します。
研究テーマ1ビレットパーツ
精度と美しさをとことん追求
研究テーマ2ホイール
バネ下の軽量化でハンドリング激変
研究テーマ3サスペンション
装着するだけで上手く走れる!
研究テーマ4スプロケット
消耗品…と思っていませんか<? br>
研究テーマ5マフラー
いまどきは音よりも特性や軽さにこだわる!
研究テーマ6サブコンピュータ&パワーフィルター
好みのスロットルレスポンスをつくる
研究テーマ7エンジン&フレームスライダー
万が一の転倒から愛車を守る!
研究テーマ8チタンボルト
こだわればここまで…
研究テーマ9カーボンパーツ
軽さと空力を追求する
研究テーマ10ラジアルマスターシリンダー
制動だけでなく曲りやすさも変わる!
研究テーマ11ブレーキディスク
サーキット派は必見
研究テーマ12ブレーキパッド
奥で効く派?手前で効く派<? br>
研究テーマ13グリップ
MotoGPマシンと同じ物が使える!
研究テーマ14レバーガード
MotoGPマシンの雰囲気を味わう
研究テーマ15チェーン
高いチェーンは何が違う?
研究テーマ16ドライブレコーダー
走りを記録する安心感
研究テーマ17リチウムバッテリー
一度使ったらやめられない…
この本のカテゴリーとタグ
RIDERS CLUB
[毎月27日発売]1978年から続く、バイクを趣味として楽しむ大人のための二輪総合誌。創刊から一貫してスポーツバイクの楽しみ方を探求、時代に合わせて多彩なバイクライフを提案し続けているオピニオン・マガジンです。
公式ブログはこちら 公式Facebookページはこちら
関連ブログ:KEN'S TALK 2 関連ブログ:From Nom
バイク カスタム研究室