筋肉は何歳からでも鍛えられる
老けないカラダを作る筋トレBOOK
2016.12.22発売
今号の特集は「ランナーにいいこと 悪いこと」。
たとえば、「レベルを問わずシューズのソールは厚いほうが安全」、「トレッドミルでトレーニングする」といった定番常識。これらはもちろん、ランナーにとって“いいこと”です。いっぽう「LSDで心肺機能の向上を目指す」、「補強トレーニングとして、スクワットを行う」といったトレーニング法。じつは、これらはすべて、“悪いこと”なんです。
これまでよかれと思ってやっていたことが、じつは間違っていた、なんてことはよくある話。今回は、あなたのランニング習慣を見直すべく、トレーニング、レース、食事、メンタル、ヘルスケアの各テーマ別に、その習慣がいいのか悪いのか、理由とともに紹介します。
RUNNING style
[奇数月22日発売]フィットネスランナーなどのビギナーからサブ4を目指す中級者まで楽しめるランニング専門誌。HOW TOだけでなく、アイテム紹介やトレラン、イベント情報などランニングの情報満載な隔月刊誌です。 公式Facebookページはこちら 公式twitter
ランニング・スタイル 2017年2月号 Vol.95
この本に興味がある人は
こちらもおすすめ!
RUNNING style関連の記事
人気記事ランキング