2018.1.22発売
ランニング・スタイル 2018年3月号 Vol.108[付録あり]
なまった体をリセット! 代謝ラン
飲み会シーズンの多かった年末年始。正月気分に浮かれて、トレーニングを怠り、体がなまってしまった……。そんなランナーは多いと思います。そこで今号の巻頭特集では、なまった体をシャキッとさせて、パフォーマンスをすばやく回復させるために、“代謝”について改めて考えます。代謝を高めることで、食べ過ぎや飲みすぎによってなまった体をリセットすれば、体も心も軽やかになること間違いなし。しかも代謝ランには持久力の向上まで期待できるのです。代謝を意識したトレーニングで、これまでよりもずっとラクに、長く走れる体を目指しましょう。
第2特集のテーマは“骨力”。走りの良し悪しを決めるのは、筋力、心肺能力だけではありません。“骨力”も大切なんです。人間の体には、約200個の骨が存在し、体を支える以外にも、さまざまな役割を果たしています。そのうちの一つでも問題があると、体のバランスは崩れ、走りのパフォーマンスが低下するだけではなく、ケガしやすくなったり、痛みのトラブルが頻発することもあるのです。今回の第二特集では、そんな体の根幹を支える「骨」にフォーカスし、骨力を高める方法を紹介していきます。
また特別付録として、本誌では毎年恒例のランニングポンチョがついています。マラソンシーズンの必須アイテムです! お見逃しなく!

付録
OOFOS×RUNNING style
バックプリント ポンチョ
この本のカテゴリーとタグ

RUNNING style
[休刊中] フィットネスランナーなどのビギナーからサブ4を目指す中級者まで楽しめるランニング専門誌。HOW TOだけでなく、アイテム紹介やトレラン、イベント情報などランニングの情報満載です。 公式Facebookページはこちら 公式twitter
![ランニング・スタイル 2018年3月号 Vol.108[付録あり]](https://www.ei-publishing.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/01/15061414/sc_2018012102-197x197.png)
ランニング・スタイル 2018年3月号 Vol.108[付録あり]