自然を楽しむためのノウハウ
別冊ランドネ 親子でキャンプBOOK
© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.
2020.3.14発売
春が近づくにつれ、海も穏やかな日が多くなってくる。さらに海の中では、魚たちが活発に動き出し、加えてアングラーたちもフィールドで過ごしやすい気温になることから、全国各地のオフショアゲームが活気づいてくる。中でも海の中を幅広く探ることができるジギングは、深海から浅場のライトジギングまで各地で盛り上がりをみせる。
そこで今号の特集では、「初春の近海ジギング」と題し、多くのアングラーがチャレンジしやすく、奥深さもあるオススメのゲームを紹介。関東の青物一級エリアである外房でのジギングから、電動ジギング、シーズンものの盛り上がりをみせている志摩沖のビンナガジギング、淡路島の南に位置する沼島のジギング、大物が期待できる新島沖の深海を狙うキンメジギング、数、型ともに期待できる犬吠埼沖のアカムツジギング、そして北九州のスーパーライトジギングと、様々なスタイルを紹介。どれもそれぞれに攻略のキモがあり、面白いジギングだ!
また今号では、巻頭にてこの春に引退となる児島玲子さんの連載の最終回を掲載。天草での楽しい釣りとともに、彼女の今までの写真、そして彼女の想いを掲載しています。児島玲子さんファンは保存版の一冊となることでしょう。その他、この時期ならではの横浜、大阪でのフィッシングショーで、オフショアアイテムを出品しているメーカーの写真を掲載した記事や、新製品情報、さらには相模湾のサワラゲームやモルディブの釣行記を掲載。連載記事も面白い内容が満載です。ちなみに今号から、全ページがカラーページとなっています。
この本のカテゴリーとタグ
SALT WORLD
[奇数月15日発売]近海から夢の遠征まで、初心者からベテランまで楽しめるソルトルアーフィッシングの専門誌。ジギングやキャスティング、ライトゲームなどを中心に、全国各地の魅力あるソルトゲームを紹介しています。
SALT WORLD 2020年4月号 Vol.141