心ふるえる、深淵なる京都。
Discover Japan_TRAVEL プレミアム京都 2019
© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.
2015.5.28発売
この本のお詫びと訂正について
2015年5月28日に発売致しました「トリコガイド京都 2016 最新版」におきまして誤りがありました。
正しくは以下の通りです。
○P023「馬耳東風」焼き鳥の写真のキャプション
(誤)右から~
(正)左から~
○P40「SOU・SOU」本文
(誤)
風呂敷の老舗、馬場染工場のブランドしっとりとした風合いが特徴の丹後ちりめんにこだわって作られた風呂敷は、職人の手仕事が伝わる逸品だ。
(正)
和の要素を取り入れたデザインが魅力の「SOU・SOU」。肌ざわりが優しい伊勢木綿を使用した手ぬぐいは、ストールのように使うのも粋。
○P41「開化堂」店名
(誤)開花堂
(正)開化堂
読者の皆さまならびに関係各位にご迷惑をお掛けしましたことをお詫びするとともに、ここに訂正させて頂きます。
「おいしい京都、知ってます?」 海外からの旅行者も含めると、年間5000万もの人が観光に訪れている京都。世界遺産のような“変わらない京都”もありますが、実はそれ以外の部分、とりわけグルメに関しては次々に新しい実力店がオープンし、日々進化しているのです。そこで最新版の『トリコガイド京都』では、早くも話題を呼んでいる人気店をしっかりカバー! さらに「実はパンの消費量が日本一」という彼の地で、とりわけ人気を博している“パン&スイーツ”を厳選してご紹介します。とはいえ、『トリコ』は総合ガイド。神社仏閣やお土産屋さん、イベントカレンダーや地図などの情報も、しっかりツボを抑えて掲載していきます。
この本のカテゴリーとタグ
トリコガイドシリーズ
<国内トリコガイドシリーズ>
オンは仕事をバリバリこなし、限られたオフはおもいっきり楽しむ。本誌は大人のキャリアウーマンをターゲットに、彼女たちの“せっかくだから”を満たす、ちょっと贅沢な国内ガイドブックです。
<海外トリコガイドシリーズ>
“せっかくだから”を満たす大人の海外ガイドブック。食べ物、絶景などその国ならではの切り口でご紹介。目的のために必要な宿泊、移動手段などを網羅し、特別な旅の実現を手助けする一冊となっています。
※国内・海外ともに不定期刊
トリコガイド京都 2016 最新版