フィルムで撮りたい!
FILM CAMERA STYLE vol.3
© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.
2015.2.27発売
¥1,026(税込)
(2015.2.27発売)
この本のお詫びと訂正について
2015年2月27日に発売致しました「つくばスタイル No.20」におきまして誤りがありました。
正しくは以下の通りです。
P061「刺身居酒屋 小菊」のデータ
(誤)つくば市竹園2-10-1
Tel : 029-851-1886
(正)つくば市竹園2-11-12
Tel : 029-852-3158
P.66
つくばみらい市の福岡堰でカヌーを楽しむ写真を掲載したところ、福岡堰の管理者である福岡堰土地改良区より、福岡堰では水位調整等による危険を伴う恐れがあるので、カヌーなどのレジャー目的での利用は禁止している、とご連絡をいただきました。安全のため福岡堰でカヌーをすることはできませんので、ここにご報告させていただきます。
P93撮影者コメント
一部、不正確な表現がありましたことをお詫びし、ここに訂正いたします。
(訂正文)
A3 今回撮影した浅見大紀。彼とは2000年にイスタンブールの安宿で出会い意気投合。その後彼は心理学とランの道に進んだ。臨床心理士として尽力する傍ら、トレイルランナーとして自らを追い込む日々。そんな彼の「つくばスタイル」が気になった。15年ぶりに会った彼は、相変わらずいい顔をしていた。
読者の皆さまならびに関係各位にご迷惑をお掛けしましたことをお詫びするとともに、ここに訂正させて頂きます。
つくばで暮らす人々・働く人々の中でも、あるジャンルに特化した知識や専門技能をもつ人に着目し、その人の<暮らしのこだわり>だけを切り取って、特集化しました。たとえば、セレクトショップオーナーが自宅で愛用する日用品、生花店オーナーが自宅で実践するフラワー&グリーンのコーディネート術、古民家レストランオーナーが毎年つくる自家製味噌づくりレシピ、自転車専門店のツーリングコースなど……。ライフスタイルから趣味、食まで網羅しています。さらに、本城直季さんをはじめとする写真家たちが撮り下ろしたつくば企画や、ユニークなペットご紹介企画など、お役立ち情報とお茶の間で楽しめる内容を凝縮させた一冊です。
つくばスタイル
[年1回]つくばを中心としたTX沿線で暮らす魅力を、東京目線から広く発信。TXの開通以来、東京へのアクセスの良さから多くの人が移り住んでいる、つくばならではの豊かなライフスタイルを紹介します。
つくばスタイル No.20